1.作品のこと~タティングレース~ 14 10月 2019 Lazy Daisy キット2個 こんにちは。 先日の台風、、、とてもすごかったですね。 かなりの広範囲での被害、、、復旧するのにはとてつもない時間がかかると思います。 被害にあわれた方の一日も早い復旧を願っております。 そんな中、12日は思いもかけずレッスンお休みで時間ができたのですが、 こんな日は気持ちも落ち着かず、創作するには… 続きを読む
1.作品のこと~タティングレース~ 30 11月 2018 Ankarsレシピからネックレス こんにちは。 もう12月になろうというのに暖かいですね。 自分の作品がなんだかまとまらなくて、頭の中がうにゃららしちゃってる時に息抜き(?)に作りました。 Angella GambkaさんのAnkarsレシピ「Platinum」です。 ホントはイヤリングなんだけど、作ってみたら結構大きかったし、 2… 続きを読む
1.作品のこと~タティングレース~ 28 12月 2016 Angela Gambkaさんのブローチ作ったよ&反則技の話 たぶん、今年最後のブログアップになると思います。 のに、自分の作品じゃなくて、すみません(^^;) 以前にも紹介しました海外の作家、Angela Gambkaさんのレシピでブローチを作りました。 ああ、ピンボケごめんなさい。 ゴージャス! です! オリジナルはポリ糸で作られているようなので、たぶんも… 続きを読む
1.作品のこと~タティングレース~ 24 10月 2016 ハートのピアス こんにちは。 先日のシシカス講習会では、はじめましての方もたくさんいて、とても楽しかったです♪ さてさて、その講習会でのネタ。 ハートの立体モチーフ。 ピアスになりました。 初日にレシピをもらって、説明受けて、その夜に完成。 二日目に講習参加の方たちにはお披露目できました♪ いろんな形にアレンジ可能… 続きを読む
1.作品のこと~タティングレース~ 11 10月 2016 ハロウィン すっかり更新しないブログになりつつあります(^^;) できてるものはいくつかあるのですが~。ごめんなさい。 今回は10月中にアップしないと~な、ハロウィンモチーフ TTG斉藤ようこ先生のおばけちゃんとコウモリ。 先日TTG展にお邪魔したときに購入させていただいたレシピです(^^) 10月中に作っちゃ… 続きを読む
1.作品のこと~タティングレース~ 3 7月 2016 がまぐちキット作りました~ 波乱が起きましたウィンブルドン(^^;) ジョコが負けました。今年は年間とりそうな気がしていたので、ほんとびっくりです(@_@)。 ついでにデルポトロがバブリンカに勝利、錦織くんの天敵復活です。 今の錦織くんなら勝てるかも(脇腹ちょいと心配ですが)、と、ちょっと対決を見たい気がしてますが、お互い決勝… 続きを読む
1.作品のこと~タティングレース~ 24 6月 2016 海外のフリーパターンから~FOREVER YOUNG 4月のシシカス講習会の時に紹介いただいた海外のフリーパターンを作ってみましたよ♪ TERI DUSENBURYさんのフリーパターン「FOREVER YOUNG」(←クリックするとパターン開きます)です。 パイナップル編っぽいけど、タティング。 探してみたら、結構こういうことやってる人多いみたいですね… 続きを読む
4.イベント 12 6月 2016 針の会のレース展に行ってきました♪ こんにちは。 昨日よりはちょっと過ごしやすいですね(^^) さて、そのとっても暑かった昨日、銀座で行われてました 針の会 レース展「風の花」 を見に行ってきました(^^) こちらはタティングレースだけでなく、レース全般の展示会とのことで、、、 会場いっぱいにいろんなレースが展示されてました(^^) … 続きを読む
1.作品のこと~タティングレース~ 9 6月 2015 海外のパターンから~と、Ankarsについて 今日はちょっと制作から脱線して、海外のパターンから。 Angela Gambkaさんのパターンから。 (このパターンは購入しているものなので、上記サイトでのパターン公開はありません) Ankarsという技法を使ってるもの(たぶん)。 Ankarsは、私がネットをさまよって得た情報によると(翻訳サイト… 続きを読む
4.イベント 4 5月 2015 今更ですが・・・ ずーっとブログ更新さぼってしまいました(^_^;) そして、ブログでは告知しそびれてしまっていたのですが、 先日のホビーショーでAphyu(アピュー)さんのブースにKa-ryunのキットを置いていただきました。 思ってた以上の方に手にとっていただいたみたいでとっても嬉しかったです(^^) はじめてK… 続きを読む